当店のメニューでカラーエステと言うのがあります。キレイに見せる事と傷みを最小限にするように心がけをしています。
カラーで髪をキレイに見せたい場合はどうしたら良いのか? カラーを行う時点で傷んでしまうのは確かですが、選ぶ色によってキレイに見える色が存在します。
黄色く見えるカラー(ベージュ / アッシュ / モカ )は明るく見えますがパサついてしまいます。明るさを一番にしたい方はパサつきを失う!と言う条件になってしまいます。
色のバラつきも髪が綺麗に見えない条件になってしまいます。他メッシュなどデザイン性があるカラーを選んでしまうとパサついて見える可能性があります。もちろんセット(アイロン)をすればキレイに見えます。が、毎日&雨の日を考えると大変な作業になると思います。
髪が綺麗に見えない色
- 黄色系の色(ベージュ / アッシュ / モカ など)
- メッシュ(ブリーチ剤使用)
- 明るい色(13トーン以上を数回行う)
髪を簡単にキレイに見せる方法があります。それが当店の髪質改善ストレートエステです。
カラーエステ(1回目)
色はキレイに見えるがクセのうねりは解消しておらずセットが必要。
1ヶ月後に髪質改善ストレートエステ
カラーエステ1ヶ月がたち色が少し落ちてくる(メッシュや傷みが強い箇所から色落ちがある)
髪質改善ストレートエステでクセを解消する事によって髪が綺麗に見え自分でも簡単に出来る仕上がりになります。
髪の状態によって髪質改善ストレートエステが行えない場合があります。特に縮毛矯正を行いすぎや自分カラーやデジタルパーマの方は注意です。髪をキレイにしたい方は一度ご相談下さい。