先日専門学校に通う親戚が遊びに来てくれました(^_^)/~ 今美容専門学校に通う人は美容師になる。とは限りません。
ネイリストやアイリストやエステティシャンやメイクアップアーティストなど・・・
夢が広がります\(゜ロ\)(/ロ゜)/ アイリストとは付けまつ毛などが基本の仕事です。結婚式場の職場も人気らしいですが、着付け師として仕事に就く美容師さんは若い人は少ないと聞いています! 美容師の資格を持っている方はねらい目かもしれませんよ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
親戚の彼は美容師を目指しています! 以前のブログで書いた私が美容師を目指した訳→【美容室を目指した訳】私は約15年前に美容の資格を取得しましたが、その時は専門学校に通う人は美容師を目指す人が多かった時代でした。今は美容資格者は何にでもなれるのかもしれません(*^。^*)
専門学校に通う親戚が遊びに来た時に、ついでに姉が子供も切って!?と親戚に言っていたのでサポートしました。
凄く勉強になった!と言っていました。
今は専門学校では幅広く勉強を行っていると聞きました。色々出来た方が良いのか?専門的に出来た方が良いのか?学生が決められる訳ではありませんが、経験や成長と共に自己判断していくと道が決まると思います。 初めに思い描いた事を数年後形にするのは難しいですよね!? 【難しいけど無理じゃない!】と思えば何でも出来る!行くぞー1・2・・3・・・ダァー(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
髪質改善ストレートエステ ←ビフォーアフター
髪質改善ストレートエステ 動画↓